-
Recent Entries
Workshop
Archive
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年4月
月別アーカイブ: 2015年7月
オオギ薬局
オオギ薬局 のグラフィックデザインをトータルに行っています。
オオギ薬局は、東京都で初の「処方せんなしで、病院の薬が買える薬局」です。薬局としての新しい挑戦と、信頼感をオリジナルの文字とカラーリングでシンプルに表現しました。
ロゴマークは薬師如来が左手に持つ薬壷と、扇形に広げた手のひらをひとつにまとめてシンボル化しています。ロゴタイプは昔から存在していたかのような安心感とシャープな先進性のイメージをバランスさせました。最大の訴求ポイントでもある「処方せんなしで病院の薬が買える」という文言もロゴタイプに合わせてオリジナルの文字でデザインし、看板やパンフレットに統一したイメージで展開できる様に配慮しています。
[→オオギ薬局]